本文へスキップ

presented by gogoakkun project - nagoya japan

akkunguitarGoGo

ゴーゴーエレキ!

Ibanez AKJV95-DAL 
 
バンド活動が休止になってからは、アコギやフルアコを使うことが多くなってきたんです。勿論、頻繁にライブをやっていた時も普段アコギはよく弾いていましたよ〜 まぁ、今ほどじゃありませんが。。。 僕の周りでも年齢と共にエレキからアコースティックに持ち替えるヤツが多くなってきましたネ〜 で、最近仲間内で話題になってるギターがこのアイバニーズのフルアコ♪ コレ、新しいモデルらしいんです。元々アイバニーズといえば値段の割りにクオリティーの高いフルアコを作っているメーカーさんですが、このAKJV95っていうヤツは、かなりビンテージ感を前面に出したモデルなんですよ〜 数年前に出たリーズナブルなシリーズも悪くはないんですが、やはりあのテカテカりんご飴塗装が、、で、僕はイマイチ好きになれなかったんです。しかしコイツは塗装をかなり意識したモデルで全体的に鈍い照りのアンバー塗装、さらに金属パーツにエイジド加工を施してあるので、ぱっと見リアルなビンテージギターって感じなんで、市場価格も10万円以下とこの内容なら文句を言う人はいないんじゃないかと思います♪ 
 
 【スポンサーリンク】

※この商品リンクは
アマゾンアソシエイトを使用しています。
 

----- スポンサーリンク -----
「女性も満足!」こだわりの商品力で「男の自信増大!」【ゼルタイン】
 
先日買ったコルグのミニチューナー結構使えます!
80年代グレコ・レスポール+ルーパー♪
ハスラーに着けた市販アクセサリー・パーツ
アライの1702Tで「歌う若大将バージョン」
ミニメイトンの音は普通のミニギターでは出せない!
SGスペシャルwを名曲でサウンドチェック♪
【参考サイト】Gibson SG Special 2017T  ※アマゾン商品リンク使用 
 ▼コクサイ(国際産業)は2018年1月31日をもってモデルガン関係の製造販売を終了していますので、現在販売されている在庫品が無くなり次第どのモデルも新品で入手することが難しくなってくると思います。特に下↓のM19 - 2.5インチ・スクエアグリップ仕様は現時点でほぼ完売状態のようなので、今後の高値取引が予想されます♪ 見つけたら絶対買いですね〜
コクサイのモデルガンS&W(スミスアンドウェッソン)M19 / 2.5インチ・リアルポリッシュ仕上げ。他メーカーでもっとリアルな高級モデルも売られていますが、元祖天ぷらモデルガン(MGCハイウェイパトロールマン41)をリアルタイムで経験してきた僕らの年代にはちょっと懐かしい感じなんですコレ! ハイパトではないので勿論バレルのテーパーは無いんですが、全体的なルックスは現在市販されているリボルバーモデルガンの中で一番当時のMGCを思い出させてくれるフォルムなんです。同世代のモデルガン仲間でも人気のあるガンなんです。どのメーカーさんのモデルガンにも言えることなんですが、基本的にホビーガンというものは生産数が少ないので売り切れになっていることが非常に多いんです。このスクエアグリップタイプは要チェックですよ〜
【スポンサーリンク】
コクサイS&W M19 2.5インチ ポリッシュモデル・ウッディグリップ付き
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。 
【スポンサーリンク】 男性サイズでお悩みなら【リザベリン】
 BOSS(ボス)BD2、KRG(コルグ)PANDORA STOMP 、DITTOルーパー この3台は手持ちのエフェクターの中でも使用頻度がかなり高いですね〜 最近は写真中央上↓に写ってるモバイルバッテリーのおかげで現場で電源の心配をしなくてよくなったのでホント助かってますよ〜♪ BD-2Wを単体で持って行く時は東芝の充電池(006Pタイプ)を使ってます!
 
ブルースドライバーBD-2W O.D.としては可変幅も広くて結構歪んでくれるんですが、ちょっとアンプやギターを選ぶトコロがあると思うんです。ハマるギターだとホント気持ちイイ音で鳴ってくれるんですが、同じ歪み系のSD-1と比べると基本硬めのサウンドなのでJC-120のようなソリッドアンプとの組み合わせの場合は結構セッティングが難しいと思うんです♪ これはあくまでも僕が歪みモノを使う場合クリーンなブースターとしてセッティングすることが多いからなんですが。。。 プリアンプ的に使うんです♪
DITTO LOOPER 余分な機能を省いた超小型ルーパー★宴会ステージの必須アイテム♪ 【参考リンク】DITTO LOOPER
PANDORA STOMP コルグのコンパクトマルチ・パンドラストンプ♪ 僕はミニワンマンステージやYoutubeへの投稿動画も基本的にこのパンドラとルーパーを使ってます。既に生産中止のモデルなんですがホント使い易くてサウンドクオリティもかなり良くUSB端子搭載だからモバイルバッテリーでも使えるんです。程度のいい中古を見つけたらゼッタイ買いだと思いますよ〜 【参考サイト 】KORG STOMPたまに出ますネ〜♪
Boad Power エフェクター用モバイルバッテリー。一般的な9Vソケット2口+USBソケット(5V)搭載。6600mA 【参考リンク】RockBoad Power LT XL
 ※上記の各商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。
 ■安モノのストラトピックアップ(フロン)がモッチリしたサウンドに生まれ変わる!♪
 ■iPhoneのバッテリー交換、互換品を使って自分でやってみた! 1ヶ月経ったけどメチャ調子イイです♪
 スポンサーリンク

 ■HOFNER(フェフナー)のバイオリンベース、廉価版のイグニッションシリーズ(インドネシア生産)が登場してから急に市場相場が上がった気がする中国生産のHCTシリーズ。 ゆっくりビンテージを探したいけど取り敢えずバイオリンベースが手元に欲しい!って方はB級品のHCTを狙うのがイイと思いますよ〜 HCTは中国生産、検査ではねられたような固体が結構多いんですよ〜 ネックサイドにちょっとしたキズがあったり、バインディングが多少ズレてたり。。。 普通に使ってれば2、3ヶ月もすればついちゃう程度のキズで半値になっちゃうわけですから♪ HCTは新品定価が13万円位、チョイ傷品なんかのB級品だと5万円代で売られてることが多いですから、ヘタにキレイなイグニッション買うよりイイと思うんですが。。。 あくあでも個人的な意見ですよ〜 ちなみに僕のHCTもチョイ傷ありのB級品を5万円以下で買いました♪ 
 
 これ↑が僕のHCTで、コンパネのスイッチはアイボリーで塗装しました。ノブはSCUD製のレプリカです。普段はフロントPUPオンリーで鳴らすことが多いです♪ このHCTはセンターブロックが入っているのでビンテージシリーズより少し硬めのサウンドですが、やはりバイオリンベースの音はバイオリンベースでしか出せませんからね〜
 Hofner 500/1 HCT mod. by gogoakkun project
Gibson LG-1 & Walther P38
 

 【マルイガスブローバック】M92F
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。
Burns Deja-vu
 
 2017年に手に入れた極上中古のバーンズ↑Deja-vu(デジャヴ)。Hマーヴィンモデルを踏襲しながらもリーズナブルな価格を実現したモデルなんですが、現在は既に生産終了のようです。バーンズのギターはちょっとマニアックなものが多いので好き嫌いがハッキリ分れますね〜 このモデルもあまり人気なかったんですが、現在ではかなり入手困難のようで探されてる方も多いそうです。ジャック横のTONEノブを引っ張るとフロント+リアになりモッチリした音も出せるんです♪ ルックスはほとんど同じなんですがシンプルなシンクロトレモロを載せたMarqueeProならまだ売ってるショップもあるみたいです♪ 
 【参考リンク】モズライトSエクセレント
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。
 
これ↑は僕が愛用しているヤマハの古いブースターです。80年代に流行ったヤツで一応GAINつまみがありますが、一般的なオーバードライブとはちょっと違ってクリーンブースターっていうかプリアンプですね! コイツを通すだけで音の輪郭がクッキリするので普段僕はミニメイトンにつないで使うことが多いんです。曲によってPIEZOじゃないんだよな〜、、、って時は、後着けしたマグネットピックアップでコイツを使うんです♪ 少しブーミーになりがちなベルキャットの音もコイツがあるとかなり細かく調整できるので重宝してます。特性としては僕が一時期使ってたARTEC(アーテック)のSE-OE3にちょっと似てる感じです。 イコライザーやクリーンブースターって目立たない存在ですが、自分と相性のいいヤツを1台持ってると何かとベンリですよ〜♪
 ★BOSS AD-2 / アコースティックギター用プリアンプ
 ※上記の各商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。
 
★HDMIセレクターを買う時の注意!
 
これ↑は僕が普段使っているHDMIセレクターです。1つのモニターをいろんなガジェットで使いたい!なんてことは結構あると思うんですが、そんな時手軽で重宝するのがアナログ式のセレクター♪ 僕の場合は冒頭の使い方ではなく1台の出力を複数のモニターで使ってるんです。例えばリビングの大きいテレビでPC作業やアマゾンプライムビデオやYoutubeを観たりとか。。。勿論、テレビにはFireスティックもつなげてあるんですが、PCで操作した方がラクですからネ〜♪ で、今日は僕の友人の話なんです。僕と同じ使いたかったをしたかったようで、ネットでHDMIセレクターを購入したらしいんです。しかし、彼は失敗してしまいました! HDMIセレクターには、複数の入力端子と1つの出力端子っていうタイプが多いんです。そしてそのほとんどのヤツが一方方向しか使えないんです。つまり1つの入力で複数のモニターを切り換えて使うことは出来ないんです。僕は複数のセレクターを使っていて、どちらのパターンも使うのでINでもOUTでも両方向可能なタイプを使ってるんです。僕の友人のようにならないようにセレクターを買う時は気をつけてネ♪ 
 【参考リンク】HDMIスプリッター 双方向タイプ
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。
 
 
 この写真↑を見て「懐かしい!」って思った人は、僕と同じしっかりオジサンですね! そうこれは80年代に流行ったクレーマー・バレッタのカタログ♪ このバレッタは廉価バージョンの方で当時の定価は12万円でした。ちょっと前にこの初期ロゴが入った廉価シリーズが出てましたネ♪ 確か3万円台。。。 買おうか?どうしようか?迷ってるうちにいつの間にかどのショップでも完売、今ではかなり入手困難になってしまいました。このストラトをちょっと変形させたようなボディシェイプにゼブラPUPが似合うんですよね〜 今でも個人的にフロイドローズは好きになれないんですが。。。 ロック式トレモロは弦交換がホント面倒ですからね〜 それにファインチューナーが弾く時かなり邪魔になるんです。。。 でもやっぱバレッタはシンプルでカッコいいギターですね。勿論、僕も当時EVHの影響を、、、 


SUZUKI AKN5SPECIAL
昨年9月にハスラーを購入してからいろんなパーツやアクセサリーを着けて来ました。その中でも一番「満足度」が高かったのが写真↑のフロントロワアームバーですね〜 インテリア関係の装飾アクセは時間が経つと見慣れてきちゃうんですが、やはり足回りやボディ剛性を上げるためのパーツは運転する度にカッチリ感があるんですよ! 僕のハスラーはモノコックバー、トランクバー、リアピラーバーも着けてあるんですが、ある程度スパンをあけて順番に装着していったので、着ける前との違いは歴然って感じですね〜  ★ちなみに僕は4WDターボ車に着けましたが、CUSCO(クスコ)のロワアームはノーマル車でも同じのようです。モノコックバー(センター)も同じでした。  
 スポンサーリンク
■ハスラー用ロワアームバー

■ハスラー用モノコックバー(センター)

※この商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。

 もう悩まない!男性用サプリは【リザベリン】
  
★会社を辞めて独立を考えている人へ

独立して16年が経った今、私が言えることは・・・

ものすごく簡単なことなんですが、履き違えている人が多いように思います!
もし少しでも参考になれば幸いです♪ ガンバってね〜!

ちなみに、僕が勤めていた会社は一部上場企業で退職する前年(37歳)の年収は700万円ちょっと
起業して1年後の年収は70万円。
これだけでも独立するってことは大変だって判るでしょ!
しかし・・・ 起業して4年経った時には年収1200万円になってました。
「石の上にも3年」って、ホントでした♪
起業して5年経った時、同業者からの嫌がらせをうけ
税務署に入られました! でも、真面目に商売していましたから
ノープロブレムでしたが。。。
ちょっとだけ、取られちゃいました〜(笑)
 
 
GOGOAKKUN CHANNEL
 楽器好き以外の人もたまには覗いてみてネ〜 僕のYoutubeチャンネル